2022年10月9日(日)に大分県教育センターにてOITA STEAM MISSION PROJECTの中間発表を行いました。
宇宙 / 脱炭素等をテーマに、学年・学校の垣根を越えた各グループが興味関心のあるテーマを深堀りし、社会課題解決に向けた取り組みを実践する高校生たちの探究講座。2023年1月の最終発表に向けて、各チームが集まり、ディスカッションと中間発表を行いました。
前半は、各チームに分かれチームミーティングで話されてきたテーマに対してさらにディスカッションし、学生メンターからのフィードバックを受けながら発表に向けた最終準備を行いました。
後半は、各チームごとにステージで中間発表を行い、講師の方々から講評を受け新しい視点で考えを取り入れたり、プロトタイプ制作に向けて必要なことや情報を整理して行きました。
今後、OITA STEAM PRATFORMでは、最終発表に向けてさまざまな社会課題解決に向けた調査やプロトタイプの制作が進みます。
最終発表の場となる『宇宙と科学のシンポジウム(SSHS)』は一般聴講も可能なイベントとなります。たくさんの方のご参加をお待ちしております!