OITA STEAM PLATFORM(大分STEAMプラットフォーム)
  • ホーム
  • お知らせ
年間プログラム
  • STEAMフェスタ
    令和4年7月23日
  • STEAMオンライン講演会
    テーマ2:令和4年12月10日(土)
  • OITA STEAM MISSION PROJECT
    令和4年7月~令和5年2月
  • 宇宙と科学の高校生シンポジウム(SSHS)
    令和5年1月28日
QRコード
OITA STEAM PLATFORM
LINE公式アカウント
Facebook

お知らせ

令和5年2月13日
宇宙と科学の高校生シンポジウム(SSHS)動画公開!
令和5年2月3日
1月28日(土)宇宙と科学の高校生シンポジウム(SSHS)を開催しました
令和5年1月13日
12月10日宇宙旅行オンライン講演会を実施しました
令和4年11月30日
12月10日オンライン講演会「世界を変える宇宙旅行」受付開始
令和4年10月18日
10月9日(日)OITA STEAM MISSION PROJECT中間発表を行いました
令和4年10月18日
10月8日(土)JCI大分主催『JCI大分 主管フォーラム STEAMランド大分フォーラム』で高校生2チームが発表を行いました
令和4年9月28日
9月4日脱炭素オンライン講演会を実施しました
令和4年8月24日
9月4日(日)オンライン講演会第一回「グローバル社会の最先端動向について」を開催します
令和4年8月10日
 日本初! LAGI特別講演会を開催しました
令和4年8月4日
7月23日(土)STEAMフェスタを開催しました
1 / 212>
※本事業は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症対策を十分に行った上で開催いたします。
状況に応じて、イベントの内容を一部変更または延期等の対応をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
令和4年度大分県STEAM教育推進事業
主催:大分県教育委員会 / 事務局:株式会社Barbara Pool / 担当:廣部、芹澤、佐々木
お問合せ先:steam@barbarapool.com
OTHER PROJECT
  • OITA GIRLS 8 PROJECT(大分女性活躍推進事業)
    大分から未来を変えたいと思う女子学生を全力で応援する「OITA G8プロジェクト」を今年度も実施します。
  • 令和4年度おおいたサイエンスフェア(第12回「科学の甲子園」大分県大会)
    大分県内の高校生が、学校対抗で科学技術・理科・数学等における複数分野の知識・技術を競う場を提供します。科学好きの裾野を拡げるとともにトップ層の伸長を図り、将来の有為な科学系人材の育成につながることを期待しています。
  • Waffle Camp ホームタウン in おおいた
    日本で唯一の“女子中高生限定”プログラミングコースを開催します。たった2日間で自分のオリジナルウェブサイトの制作が可能に!
  • 大分県理工系女子育成支援プロジェクト“O-Like(オーリケ)”
    ~理工系へ興味・関心のある中高生のみなさんへ~
    SNSやイベントを通じて、理工系の魅力をたっぷりとお伝えします!